神山まるごと高専

神山まるごと高専公式noteです。 学校設立に向けた活動や情報をお伝えしていきます! ▶HP:https://kamiyama.ac.jp/

神山まるごと高専

神山まるごと高専公式noteです。 学校設立に向けた活動や情報をお伝えしていきます! ▶HP:https://kamiyama.ac.jp/

    ウィジェット

    記事一覧

    寮生と共に育つ。文化を共につくる。神山まるごと高専「寮運営・コミュニティマネージャー」の募集を始めます

    まるごとnote編集チームです。「モノをつくる力で、コトを起こす人」を育てる、神山まるごと高専に関する情報を伝えています。 一般社団法人神山まるごと高専寮では、9月…

    45

    国立高専機構理事長に聞く、15歳からモノづくりを教える意味

    まるごとnote編集チームです。「モノをつくる力で、コトを起こす人」を育てる、神山まるごと高専に関する情報を伝えています。 今回のnoteでは、全国51校55キャンパスの国…

    40
    寮生と共に育つ。文化を共につくる。神山まるごと高専「寮運営・コミュニティマネージャー」の募集を始めます

    寮生と共に育つ。文化を共につくる。神山まるごと高専「寮運営・コミュニティマネージャー」の募集を始めます

    まるごとnote編集チームです。「モノをつくる力で、コトを起こす人」を育てる、神山まるごと高専に関する情報を伝えています。

    一般社団法人神山まるごと高専寮では、9月より寮職員の募集を開始しました。寮の運営、コミュニティマネジメントを行う寮職員を2名募集しています。

    神山まるごと高専寮のコミュニティマネージャーは、具体的にどのようなことをしていくのでしょうか。寮長の川崎克寛さんに聞きました。

    もっとみる
    国立高専機構理事長に聞く、15歳からモノづくりを教える意味

    国立高専機構理事長に聞く、15歳からモノづくりを教える意味

    まるごとnote編集チームです。「モノをつくる力で、コトを起こす人」を育てる、神山まるごと高専に関する情報を伝えています。

    今回のnoteでは、全国51校55キャンパスの国立高専の運営を司る国立高等専門学校機構の谷口理事長に、神山まるごと高専の学校長・大蔵が、高専の価値、モノづくりの意義について、お話を伺いました。

    最近では日本独自の教育システムとして、海外からも注目を集めている高専。その可能

    もっとみる